ロレックス シードゥエラー 16600は、1989年頃に登場した3代目のシードゥエラーとして知られるモデルです。
すでに生産が終了している廃盤モデルですが、その高い機能性と洗練されたデザインから、依然として高い人気を誇り、中古市場では高値で取引されています。
この記事では、ロレックス シードゥエラー 16600の特徴や市場価値について詳しく解説いたします。
Contents
ロレックス シードゥエラー 16600とは?
ここでは、ロレックス シードゥエラー 16600がどのようなモデルなのか、その特徴や魅力についてご紹介いたします。
シードゥエラー 16600の特徴
ロレックス シードゥエラー 16600は、プロフェッショナルなダイバー向けに設計されたモデルで、様々な特徴を持っています。
その1つが圧倒的な防水性能で、最大1220mの防水性能を誇り、ケース側面に設けられたヘリウムエスケープバルブにより、深海での使用にも耐える設計が特徴です。
さらに、光の届かない深海でも視認性を確保する夜光塗料や、逆回転防止ベゼルを搭載し、ダイバーズウォッチとして必要な機能をしっかり備えています。
また、ムーブメントも進化しており、前モデルである16660に搭載されていたCal.3035から、耐久性と安定性に優れたCal.3135へとアップグレードされています。
このようなプロフェッショナル仕様でありながら、普段使いにも対応する洗練されたデザインも大きな魅力です。
シードゥエラー 16660と16600の違い
シードゥエラー 16660と16600は、見た目が似ているため、違いが分かりにくいと感じる方も多いかもしれません。
そこで、以下に、両モデルの主な違いをまとめます。
シードゥエラー16660 | シードゥエラー16600 | |
---|---|---|
何代目 | 2代目シードゥエラー | 3代目シードゥエラー |
製造期間 | 1978年頃~1988年頃 | 1989年頃~2008年 |
ムーブメント | Cal.3035 | Cal.3135 |
インデックス | シルバーの縁取りが付く「フチあり」と、
縁取りがない「フチなし」の2種類 |
シルバーの縁取りが付く「フチあり」のみ |
夜光塗料 | トリチウム | トリチウム、ルミノバ |
バックル | エクステンションリンクなし | エクステンションリンクあり |
シードゥエラー 16600は、前モデルである16660の基本デザインや防水性能を継承しつつ、安定性の高いムーブメントへの進化や、夜光塗料の変更による視認性の向上などの細かなマイナーチェンジが施されています。
ロレックス シードゥエラー 16600の口コミ
ロレックス シードゥエラー 16600について、実際に利用しているユーザーから寄せられた口コミをご紹介します。
- かれこれ20年以上、様々なロレックスを着用してきましたが、結局これだ!と思ったのは、このシードゥエラーでした。
- 16600を購入しました!現行モデルとかなり迷ったのですが、アルミベゼルやラグの細さなど、デザインが男らしくて気に入りました。
- レンズなしのシンプルなデザインが気に入りました。アルミベゼルが現行モデルにはない渋い雰囲気で、古着との相性も良い!
シードゥエラー 16600は、現行モデルにはないアルミベゼルや細いラグのデザイン、日付表示を拡大するサイクロップレンズのないシンプルさが、ユーザーから高く評価されています。
ロレックス シードゥエラー 16600の市場価値
ロレックス シードゥエラー16600は、1990年代から2000年代にかけて製造されたモデルで、ネオ・ヴィンテージウォッチとして注目を集めています。
クラシカルなデザインが魅力
1,220mという高い防水性能を備えた堅牢な構造に加え、現行モデルにはないアルミベゼルやサイクロップレンズを排したシンプルなデザインが特徴です。
このクラシカルなデザインは、ヴィンテージウォッチならではの雰囲気を醸し出し、多くのコレクターを魅了しています。
市場価値
製造年によって価格は異なりますが、現在の中古市場では130万円~150万円程度で販売されることが多く、買取価格は100万円~120万円前後となっています。
なお、時計の状態や付属品の有無、買取時期によっても買取価格が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
- おたからや査定員のコメント
ロレックス シードゥエラー 16600の中でも、買取価格が特に高くなるのは、シリアルナンバーが「V」から始まる時計です。
16600は2008年頃に製造が終了しましたが、2009年に製造された「V番」の個体がごくわずかに確認されています。
この高年式と希少性の高さが、中古市場でプレミア価格で取引される理由です。
- 関連記事はこちら
・ロレックス「シードゥエラー」の市場価格と資産価値としての魅力を解説
ロレックス シードゥエラー 16600を売却するタイミング
ロレックス シードゥエラー 16600を高値で売却するためには、適切なタイミングを見極めることが重要です。
特に、価格改定の直後や新作発表の前後、円安になっている時期は、注目すべきポイントです。
価格改定の直後
ロレックスは、近年、定価の値上げを行うことが多く、それに連動して中古市場の相場も上昇しています。
特に、価格改定直後は注目が集まりやすく、買取価格が高騰するタイミングです。
新作発表の前後
新作発表前後は、買い替え需要が増加するため、シードゥエラー 16600のような廃盤モデルでも価値が見直され、価格が上がる可能性があります。
円安になっている時期
為替相場が円安になっている時期は、ロレックス全体の相場が上昇する傾向にあります。
現在は円安の状況が続いているため、売却する絶好のタイミングと言えるでしょう。
ロレックス シードゥエラー 16600を高値で売却するためのポイント
ロレックス シードゥエラー 16600は、中古市場でコレクターを中心に高い人気を誇るモデルです。
そのため、以下の2つのポイントを押さえることで、シードゥエラー 16600の価値を最大限に引き出すことができます。
できる限り綺麗な状態で査定に出す
高級時計の買取では、時計のコンディションが査定額に大きく影響します。
普段使いで生じる小さな傷や汚れは避けられないものですが、売却前に時計全体を丁寧に拭くだけでも、良い印象を与えることが可能です。
特に、裏蓋やリューズ、ブレスレットの隙間に入り込んだ汚れは、柔らかい歯ブラシでやさしく取り除きましょう。
また、定期的なオーバーホールを実施している場合、時計の状態が良好であると判断され、査定額が向上することがあります。
付属品一式を揃えて査定に出す
購入時に付属していた箱、保証書、ベルト調整時に余ったコマなどは、査定額に大きく影響する重要な要素です。
特に、保証書は、ロレックスが正規品であることを証明する重要なものです。
売却時には、付属品一式を揃えて査定に出すことをおすすめします。
- おたからや査定員のコメント
ロレックス シードゥエラー 16600は、製造年ごとの細かな違いや市場の需要によって、買取価格が大きく左右されます。
例えば、1990年代後半までに製造されたモデルには、針やインデックスにトリチウム塗料が使用されています。
特に、このトリチウムが経年劣化で飴色のような色味に変化した「焼けた」個体は、ヴィンテージ感が強く、コレクターから高い人気を集めています。
おたからやでの「ロレックス シードゥエラー 16600」の参考買取価格
「おたからや」での、ロレックスシードゥエラー16600の参考買取価格をご紹介いたします。
モデル・型番 | 参考買取価格 |
---|---|
ロレックス シードゥエラー SS ブラック 16600 | 1,969,000円 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
- おたからや査定員のコメント
ロレックス シードゥエラー 16600は、中古市場で高い人気を誇るモデルです。
プロ仕様の機能性に加え、普段使いやビジネスシーンでも活躍するデザイン性の高さが、多くの支持を集めています。
おたからやでは、シードゥエラー 16600をはじめ、数多くのシードゥエラーの買取実績がございます。
シードゥエラー 16600の売却を検討されている方は、ぜひおたからやの無料査定をお気軽にご利用ください。
ロレックス シードゥエラー 16600の買取なら「おたからや」
「おたからや」では、ロレックス シードゥエラーをはじめとする、ロレックスの時計の買取に精通した専門家が在籍しています。
最新の市場データをもとに、お客様の大切な時計を最大限に評価し、ご納得いただける買取価格をご提示いたします。
高級時計の売却をご検討中の方は、ぜひ「おたからや」にお気軽にご相談ください。
また、修理が必要なほど傷が付いた時計でも買取が可能です。
店頭買取だけでなく、便利な出張買取やWEB査定にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
高級ブランド時計の多くは価格改定がされており、新品・中古問わず需要が高まり買取価格も上昇傾向にありますので、売却にはベストなタイミングといえます。
ブランド時計の高価買取はおたからやにお任せください。
関連記事
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #IWC
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #Van Cleef & Arpels
- #アクアノート
- #アクアマリン
- #アメジスト
- #アルハンブラ
- #アルマーニ
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #インカローズ
- #ヴァシュロンコンスタンタン
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #ウイスキー
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エメラルド
- #エルメス
- #エルメス(時計)
- #オーデマ ピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #ガーネット
- #カイヤナイト
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #クンツァイト
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #シトリン
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #シャネル
- #シャネル(時計)
- #ジュエリー
- #ショパール(時計)
- #スカイドゥエラー
- #スピネル
- #スフェーン
- #セイコー
- #ゼニス
- #ターコイズ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #タンザナイト
- #チェリーニ
- #チューダー
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トルマリン
- #ノーチラス
- #バーキン
- #パテック フィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #ハリーウィンストン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピアジェ
- #ピコタン
- #ピンクゴールド
- #フェンディ
- #ブライトリング
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #ブルガリ(時計)
- #ブレゲ
- #ペリドット
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #メイプルリーフ金貨
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!